BOOKOFF自由が丘駅前店/自由が丘のお店 [書店]
噂のカフェ付店舗!雑誌の古本が売ってるのがすごい
======================================
雰囲気 ★★★★☆
コストパフォーマンス ★★★☆☆
総合満足度 ★★★★☆
======================================
【場所】
正面口
【参考メニュー】
↑あまり季節感・流行感のないネタの本なら数ヶ月落ちの商品でも気にならない。このへんのものなら105円。
↑流行バリバリの雑誌はあんま古いと価値ないですな。このへんの発行のものなら300~350円。
【100Wレポート】
噂のカフェ付店舗です。会計前の商品を持ち込めます。それよりスゴイのは雑誌!スゲー!ELLEとかFUDGEとかJJとかだいたいある。3~4ヶ月前のは105円、それより最近のは300円くらい。つまり読み終わったファッション誌が売れるってこと?!2階建てで商品が豊富なのでうっかりすると普通の書店にいる気分です。
【もう1回行きたい?】
とりあえず明日雑誌売りに行ってきます。
======================================
【お店のURL】
http://www.bookoff.co.jp/index.html
======================================
【訪問日時】
2006年12月1日 夕方
======================================
【作成者】
DJ-MK
【追記 2006年12月4日】
コミック×2冊=¥20
文庫コミック×2冊=¥20
文庫小説×4冊=¥120
単行本(ハードカバー・地球の歩き方)×2冊=¥150
雑誌(半年以上前の「みづゑ」、「ananお料理ブック」などムック×3冊=¥110
合計¥400
で売りました。ムック雑誌は1冊¥30~40で売れるってことですね。ここから類推するにファッション雑誌は1冊¥10~30ってとこでしょうか。本は売れるならフリマで売ったほうがいいですね。重いけど。
【追記 2007年4月7日】
CanCan=¥10
プレステソフト×5
CD×10
くらいで合計¥2500
「特撮」というマイナーバンドのCDが¥1200という超驚きな高値で売れたのせいでの高価格。なんかの間違いじゃないだろか・・
噂のカフェ付店舗です。会計前の商品を持ち込めます。それよりスゴイのは雑誌!スゲー!ELLEとかFUDGEとかJJとかだいたいある。3~4ヶ月前のは105円、それより最近のは300円くらい。つまり読み終わったファッション誌が売れるってこと?!2階建てで商品が豊富なのでうっかりすると普通の書店にいる気分です。
【もう1回行きたい?】
とりあえず明日雑誌売りに行ってきます。
======================================
【お店のURL】
http://www.bookoff.co.jp/index.html
======================================
【訪問日時】
2006年12月1日 夕方
======================================
【作成者】
DJ-MK
【追記 2006年12月4日】
コミック×2冊=¥20
文庫コミック×2冊=¥20
文庫小説×4冊=¥120
単行本(ハードカバー・地球の歩き方)×2冊=¥150
雑誌(半年以上前の「みづゑ」、「ananお料理ブック」などムック×3冊=¥110
合計¥400
で売りました。ムック雑誌は1冊¥30~40で売れるってことですね。ここから類推するにファッション雑誌は1冊¥10~30ってとこでしょうか。本は売れるならフリマで売ったほうがいいですね。重いけど。
【追記 2007年4月7日】
CanCan=¥10
プレステソフト×5
CD×10
くらいで合計¥2500
「特撮」というマイナーバンドのCDが¥1200という超驚きな高値で売れたのせいでの高価格。なんかの間違いじゃないだろか・・
2006-12-04 23:59
nice!(0)
コメント(1)
トラックバック(0)
2Fのカフェは残念ながら2007年にクローズして、ただのフックオフになっちゃいました。
by もしもし (2008-02-19 15:44)